(特別編)親に学ぶ、「愛するということ」

advice人間力

月〜土・週6回更新させて頂いています😌

このブログを書かせていただいている目的は、とらわれない発想、心を身につけること。
正解のないVUCAの時代、何にもとらわれないこどもの心と、大人の知恵のバランスが、
ビジネスパーソンには求められています。
「苟(まこと)に日に新たに、日日に新たに、又日新たなり。」
を実践しながら、豊かな人生を一緒に分かち合えればと思っています。

みなさん、
こんにちは。
週の真ん中になりましたね。
本日はどのようにお過ごしですか。

私は、ぐっすりと寝かせて頂きました。
とはいえ、5:30には起きていましたが🌟
今日は、いつもと違う1日です。

なぜかと言いますと、
久しぶりに両親と一緒に時間を過ごしているからです。

ということで、いつもは「こどもに学ぶ」
このブログですが、
本日は特別編で「親に学ぶ」です😆

父と母は、同じ歳で、
二人とも昭和14年生まれ、
今年83歳になります。

結婚して、59年目。
59年も一緒にいると考えると
本当にすごいですね😲
当たり前ですが、
私の生きている人生よりも
長く一緒にいるなんて脱帽です🎩

両親と一緒にいながら、
いろいろな話題に花が咲きます。
そして、未来の話に花が咲くと、
必ず両親は助言をしてくれます。

advice
いらすとやさんのフリー素材)

その話を聴きながら
思うこと。

我が身を案じてくれているのだな

ということです。

私も歳で言えば、
47歳になる歳です。
もう良い歳であり、当たり前ですが、
全ての結果は自分の責任です。

そう考えると、
もう全ては子供の責任なのだから
何も言わずに放っておくというのも1つです。
助言をしたり、小言を言うと
嫌がられるのは多くの方の共通体験🤣

でも、両親は放っておきません。

なぜでしょうか。

それは
こどもにどう思われようとも
嫌がられようとも、
バカにされたとしても、

どうしても
伝えたいからだと思います。

それでは何を伝えたいのか。
どんな思いがあるのか。

それは、

こどもに
幸せでいてほしい


その一点に尽きるように思います。

こどもに対して
親の表現することは
多岐にわたるでしょう。

その中には、
喜びもあるでしょうし、
悲しみもあるでしょうし、
怒りもあるでしょうし、
楽しさもあるでしょう。

でも、
その表現の裏側にあるのは

愛そのもの

それが、親という存在だと改めて思います。

そんな愛そのものである
両親と一緒にいさせて頂きながら
感謝をして今日は過ごさせて頂きたいと
改めて思う次第です。

現代社会は、
多様性の時代、ダイバーシティの時代、
インクルージョンの時代です。

表現は多種多様、十人十色、
人の数だけ表現があります。

表現だけに目を奪われると
どうしても意見が違うとか、
この人とは合う合わないとか、
あの人は私と同じ意見だから
良い人だとか、
そんな対立、もしくは、
狭い範囲での融合になってしまいます。

だからこそ、
立ち戻るのはどこかというと、
その表現に耳を傾けつつ
何よりも大切なことは、

その人に愛を向け、
その人の愛を感じる

ということではないでしょうか。

いやいや、
知らない人に
愛を向けられるかっていう
ご意見も多々あると思いますが、

愛はありがたいことに
いくら愛を周りに向けても減りません🤣

なんと
無尽蔵な宝を持っているようなもの。

お金で例えたら、
自分がお札を発行できる日本銀行といった具合でしょうか🤣

いかに多くの方に
愛を持って接することができるか、

そんな時代がこれからの時代だと思う今日この頃です。

みなさんは、
愛を向けること、愛を感じることに
どんな創意工夫をされていますか。

引き続き健やかなひとときをお過ごしください。


VUCA時代を生き抜くビジネスパーソンのスキル・ファシリテーションのメルマガです。
気になったら登録を!(10話完結😌)

mail magazine

#豊かな人生 #道理 #こどもが先生 #VUCA #ファシリテーション #ビジネス #成長 #親 #感謝 #元 #他力 #縁 #愛



タイトルとURLをコピーしました